懐かしい音楽が心を動かす
若い頃に夢中で聞いていたディスコミュージック。
イントロを聞くだけで当時の思い出や感情がよみがえる——そんな経験はありませんか?
ディスコ・ソウルは、70〜80年代のソウル・ファンク・R&Bなどの名曲に合わせて踊るスタイル。
音楽のリズムとグルーヴに包まれると、自然と体が動き出します。
音楽の力が脳を活性化し、気持ちを前向きにしてくれるのも人気の理由です。
運動が苦手でも楽しめる理由
ディスコ・ソウルの魅力は、難しすぎず誰でも楽しめること。
GO先生のレッスンでは、一つひとつの動きを丁寧に説明してくれるので、初めてでも安心です。
さらに、水曜クラスにはアシスタントが参加。
RIOは中学生の頃からGo先生に師事し、長年一緒に踊ってきた信頼の厚いダンサーです。
初めての方にもさりげなく声をかけたり、動きをフォローしてくれたりと、あたたかい雰囲気のサポートが人気。
「動きが分からないときでも、RIOがすぐに近くにきてくれて教えてくれるので安心」との声も多く聞かれます。
ストレス発散&若返り効果がある!
ディスコ・ソウルは、楽しみながら健康を保てる最高の運動です。
-
有酸素運動で代謝アップ
体を大きく動かすことで血流が促進し、冷えやむくみの改善にも。 -
セロトニン分泌でストレス解消
音楽に合わせて体を動かすと、心がスッと軽くなります。 -
姿勢と表情が若返る
ダンスでは自然に体幹を使うため、背筋が伸び、笑顔が増えます。
「体が軽くなった」「ぐっすり眠れるようになった」「前向きな気持ちになれた」
そんな声が多く寄せられる、まさに“動くセラピー”のようなクラスです。
水曜夜は“自分の時間”を取り戻す日
アート・グルーヴのディスコ・ソウルクラスは、毎週水曜 20:30〜22:00。
仕事や家事を終えたあと、自分の時間として気持ちを切り替えられる貴重なひとときです。
同年代の仲間と笑いながら踊る時間は、心の栄養にもなります。
「週に一度、自分のために時間を使う」「音楽でリセットする」
そんな“ご褒美時間”を過ごしたい方にぴったりです。
GO先生&RIOのあたたかいレッスン
GO先生は、ディスコ・ソウルの楽しさを全身で伝える明るくパワフルな指導が魅力。
そして、アシスタントのRIOが細やかにサポートすることで、初めての方でも安心できる雰囲気が生まれています。
レッスンでは、「できる・できない」よりも「音楽を感じて楽しむ」ことを大切に。
振付を覚えるうちに自然とリズム感が磨かれ、表現力も身についていきます。
気づけば笑顔になっている——そんなクラスです。
まずは体験から!
ディスコ・ソウルクラスでは、現在【初心者歓迎】で体験レッスンを受付中です。
「踊ったことがない」「ついていけるか不安」という方も、GO先生とRIOがしっかりサポートします。
📍毎週水曜日 20:30〜22:00/担当:GO先生+アシスタントRIO
(JR山手線・駒込駅 東口徒歩1分)
懐かしい名曲と笑顔あふれる空間を、ぜひ一度体験してみてください。
あなたもきっと、“もう一度踊りたくなる”はずです。
体験レッスンの詳細はコチラ
11月11日(TUE)のレッスンは
| 時間 | クラス | 担当インストラクター |
|---|---|---|
| 12:00~13:30 | バー・フロア | 池田真紀 |
| 13:30~15:00 | バレエ | 池田真紀 |
| 17:00~18:00 | ジュニアジャズ |
RIKO |
| 18:00~19:00 | ジュニアバレエ | 池田真紀 |
| 19:00~20:30 | ハウス | Ken-J |
| 20:30~22:00 | ヒップホップ | RyU |
































この記事へのコメントはありません。