夢を掴んだ瞬間!MV出演で成長する子どもたち|Boomista JAM vol.16

MVハントでつかんだチャンス!

Boomista JAM vol.16で行われた特別企画「MVハント」。
限られた出演枠をかけて、全国のスタジオから集まったキッズ&ティーンズたちが自分の魅力を全力で表現しました。

その中で、アート・グルーヴから見事出演権を獲得したのが、KATEYUKARI
仲間や講師、そして同世代のダンサーたちに見守られながら、自分の力でチャンスをつかみました。

この“自分で掴んだ経験”こそが、彼女たちの中に確かな自信と意欲を生み出す原動力になっています。

茅ヶ崎でのMV撮影。引率なしの挑戦

撮影場所は茅ヶ崎のとあるロケ地。
今回は、なんと講師の引率なしでの参加でした。

普段はスタジオの仲間と一緒に動くことが多い彼女たち。
しかしこの日は、他のスタジオから来た子どもたちと同じ現場で、自分で行動し、考え、動く必要があります。

「どこに立つ?」「どんな表情をする?」
すべてが自分の判断。
撮影現場の空気感やスタッフさんからの指示、他のダンサーとのコミュニケーションなど、
その一つひとつが、まさに“生きた学び”です。

仲間の応援が力に

KATEとYUKARIがMV出演権を獲得した背景には、スタジオの中高生メンバーの存在がありました。

中高生たち自身も今回のMVハントに一緒に挑戦していたのです。
自分たちもMV出演はしたかったはず…。
でも、「今回MVに出てほしいのは、自分たちよりも小さい子たちなのかも」と空気を自然と感じ取り、
2人を励まし、引き立てる側にまわって行動してくれました。

誰かを応援できる力。
それは、技術の上達だけでなく、人としての成長を物語るものです。
アート・グルーヴには、そんな“想いをつなぐ”あたたかい環境があります。

ダンスを通して身につく「生きる力」

ダンスの魅力は、上手に踊ることだけではありません。

たとえば今回のようなMV撮影では、
・初めての人と協力する力
・自分の意見を伝える力
・緊張の中でも表現する勇気
といった、社会で生きていくうえでも大切な力が育まれます。

ダンスを通じて、子どもたちは「自分を信じて行動する力」を学んでいるのです。
そして、その積み重ねがいつしか“自信”へと変わります。

経験が次のチャレンジを生む

撮影を終えたKATEとYUKARI。
きっと、緊張もあったはず。
けれどそれ以上に、「やり切った!」という達成感が溢れていたと思っています。

この経験を通して、彼女たちが「次はもっとこうしたい」「また挑戦したい」という新たな意欲を見せてくれるのが楽しみです。

ダンスの世界では、挑戦の数だけ成長があります。
その一歩を踏み出すたびに、子どもたちは確実に変わっていきます。

アート・グルーヴで育つ“挑戦する力”

アート・グルーヴでは、ステージ出演やイベント、オーディションなど、
子どもたちが挑戦できる機会を大切にしています。

「できるかどうか」よりも「やってみたい!」という気持ちを応援するスタジオ。
その姿勢が、今回のような成果につながっています。

もしお子さんが少しでも「やってみたい」と感じているなら、
その気持ちを大切にしてあげてください。
挑戦の先には、きっと新しい世界が広がっています。

体験レッスン受付中!

アート・グルーヴでは、初心者から経験者まで、
一人ひとりのペースに合わせたレッスンを行っています。

📍体験レッスン 1回2,200円(税込)
📍JR駒込駅 東口徒歩1分
📍月の途中からの入会も日割り計算でOK!

ダンスが初めてのお子さんも安心してご参加いただけます。
ぜひ、体験レッスンで“チャレンジの一歩”を踏み出してみてください。

👉 体験レッスンのお申し込みはこちら

10月7日(TUE)のレッスンは

時間 クラス 担当インストラクター
12:00~13:30 バー・フロア 池田真紀
13:30~15:00 バレエ 池田真紀
17:00~18:00 ジュニアジャズ 
RIKO
18:00~19:00 ジュニアバレエ 池田真紀
19:00~20:30 ハウス Ken-J
20:30~22:00 ヒップホップ RyU

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP