「1日、1万歩」って耳覚えがありますよね…
でもこれ、、
「1万歩」は、数十年前に歩数計の名称として考え出された数字なんだそうです
ウォーキングでも、、
沢山歩くことがいいと思ってしまいがちですが…
そうではないんです
目標の歩数に達しなくても効果は期待できるんです!!
そして
これはウォーキングだけではなく
ストレッチ、筋トレなどの運動すべてに当てはまります
…だけど、、
始めてしまうと「やった感」が欲しくなってしまうのが人間の性ですよね
分かります
「質」が高い運動をすると
「量」にこだわらなくてもしっかり「やった感」を得られるようになるんです
自分ではなかなか判断が難しいのが「質」だったりします
「質」のいい運動始めませんか?

3月8日(WED)のレッスンは
| 時間 | クラス | 担当インストラクター |
|---|---|---|
| 11:00~16:30 | プライベートレッスン・セッション(予約制) | |
| 17:00~18:00 | キッズヒップホップ | GO |
| 18:00~19:00 | ジュニアヒップホップ | GO |
| 19:00~20:30 | ジャズダンス | RIKO |
| 20:30~22:00 | ディスコ・ソウル | GO |































この記事へのコメントはありません。