「ヒップホップは難しそう…」その不安、すべて大丈夫。
大人になってからヒップホップを始めると、多くの方が次のような不安を抱きます。
-
ついていけなかったらどうしよう
-
ダンス未経験でも大丈夫?
-
身体が硬いけど動けるの?
-
リズム感がないかも…
でもご安心ください。
当スタジオのヒップホップクラスは、ほとんどの方が未経験からスタート。
初回から「思っていたより楽しい!」「優しく教えてもらえて安心した」という声が多いクラスです。
大人こそヒップホップが向いている理由
ヒップホップは「かっこよく踊る」だけが目的ではありません。大人にこそ嬉しいメリットがたくさんあります。
-
音楽に合わせて体を動かすだけでストレス発散
-
体幹やバランスが自然と鍛えられる
-
運動不足解消にちょうど良い
-
自分のペースで無理なく続けられる
-
1日の疲れがリセットされる
特に大人の方は、仕事・家事・育児などで常に緊張状態になりがち。
ヒップホップのように“音楽に没頭できる時間”は、心の健康にもとても良いんです。
火曜&金曜のクラスは、どちらも「初心者歓迎」
● 火曜20:30〜22:00
・仕事終わりのリフレッシュに参加する方が多数
・20代〜40代の初心者の方が多い
・ゆっくり丁寧に進めるので未経験者も安心
● 金曜19:00〜20:30
・ダンスを基礎から学びたい方向け
・身体の使い方やリズムの取り方を細かく説明
・「自分でも踊れるようになってきた!」という人が一番増えるクラス
どちらも大人初心者が通いやすい構成になっているため、難しすぎる振付もありません。
「運動が久しぶり」「体が硬い」という理由で尻込みする必要はまったくない環境です。
レッスン内容は“わかりやすさ”を最優先
クラスでは、いきなり長い振付を踊るのではなく、まずは基礎から丁寧に進めます。
-
体の重心の置き方
-
ノリの出し方
-
リズムの刻み方
-
ステップの基本形
-
ゆっくり解説 → 反復練習
初心者の方にとって難しい部分ほど時間をかけて解説します。
できない動きがあってもまったく問題ありません。
“できるところから楽しむ” がスタジオのスタイルです。
先生の特徴
当スタジオのヒップホップ講師は、
「かっこよさだけでなく、ダンスの基本をちゃんと身につくレッスン」
を大切にしている先生です。
-
丁寧に身体の使い方を指導
-
わからない動きは何度でも説明
-
できるまで寄り添ってくれる
初めての方がリラックスできる空気づくりが上手なので、緊張しやすい方でも安心です。
レベルに関係なく“自分のペース”で楽しめる
ヒップホップは、他の人と比べる必要がありません。
上手に見える動き方も、人それぞれの魅力も違っていて当然です。
-
真似しようとしなくてOK
-
その日の体調で調整してOK
-
できない動きは飛ばしてOK
大人が楽しく、無理なく続けられる環境だからこそ、長く続ける方が多いクラスです。
いつでも体験レッスン受付中(火曜・金曜ヒップホップ)
ヒップホップは、実際に動いてみると“意外とできる!”がすぐに実感できるジャンルです。
体験レッスンは いつでも受付中。
-
仕事帰りに
-
ダイエット目的に
-
新しい趣味を見つけたい
-
とにかく音楽が好き
あなたのスタートを、講師がしっかりサポートします。
まずは気軽に体験してみませんか?
「やってみたい」気持ちが少しでもあるなら、一度試してみるのが一番の近道。
初回は緊張して当然。でもほとんどの方が
「もっと早く来ればよかった!」
と言って帰られます。
あなたも、音楽に合わせて体を動かす“気持ちよさ”をぜひ体験しに来てください。

11月19日(WED)のレッスンは
| 時間 | クラス | 担当インストラクター |
|---|---|---|
| 16:00~17:00 | キッズジャズ | AIMIN |
| 17:00~18:00 | キッズヒップホップ | GO |
| 18:00~19:00 | ジュニアヒップホップ | GO |
| 19:00~20:30 | ジャズダンス | RIKO |
| 20:30~22:00 | ディスコ・ソウル | GO |































この記事へのコメントはありません。