ヒップホップやソウル、ロックなどの立ち踊りに
必須のアップとダウン
肩が上がってしまう、、
お膝が使えない、、
背中が反ってしまう、、
などなど
色々な出来ないがありますよね
骨格の理論から見ると
出来ないのは骨格のルールに反して動いているからなんですね!!
ダウンしてるのに
腹筋が働かない…
前ももだけが太くなっていく…
↓
体感が弱い
↓
腹筋のトレーニングやプランクをしよう!
だと何も変わらないんです
人間が動くということは
必ず動きのルールがあります
その延長線上にそれぞれのジャンルの理論が加わってきます
闇雲に
練習量を増やしたり、
筋トレをする前に
ルール知って、動きを見直してみませんか!
6月27日(TUE)のレッスンは
| 時間 | クラス | 担当インストラクター |
|---|---|---|
| 12:00~13:30 | バー・フロア | 池田真紀 |
| 13:30~15:00 | バレエ | 池田真紀 |
| 15:00~16:30 | ジャズダンス | NAOMI |
| 17:00~18:00 | キッズジャズ |
RIKO |
| 19:00~20:30 | ハウス | Ken-J |
| 20:30~22:00 | ヒップホップ | RyU |
































この記事へのコメントはありません。