振付を覚える、、

着々と、
発表会の準備が始まっております
作品の振付が始まったクラスもチラチラ出てきました

振付が覚えられない…っと
パニくる人も
チラチラ出てきましたよw

「振付を覚える」について書いてみようかと、、

作品の振付を覚えるには
「動き=モーション」と「動作=ムーブメント」が必要になります
正しい動作には正しい動きが必要だからです

「文章」は、文章、段落、文、文節、単語の5層から成っているそうですが、、
混乱するのでw
「動き」を→「単語」として
「動作」を→「文」とします
「振付」は→「文章」だったとします

「文章」→言葉の中で最も大きい単位で、本でいうと最初から最後までの事だそうです

動き(単語)
アップ
ダウン

動作(文)
アップでボックス
ダウンでボックス
アップでスマーフ
ダウンでスマーフ

振付(文章)
ダウンでボックス~アップでスマーフ

みたいになっていくわけです]กー̀ωー́ )オドレルフリシテ、ストリートダンスデ、タトエチマッタw

単語が分からないのに
文も文章も読めないし作れませんよね、、
通常のクラスで
動き(単語)や動作(文章)を毎回必ずレッスンしますよね
その時に自分がどう動いてどう見えているのか、、
リズムにのれているのか、、
色々なことを考えながら身体に覚えこませていくから

振付になったときに
呪文のように覚えていけるわけです

これは
普段のレッスンからの慣れが必要でもあります

振付が覚えられない
同じところで間違える
もしかしたら、、
単語(動き)が分かってないのかも…

7月9日(SUN)のレッスンは

時間 クラス 担当インストラクター
10:30~12:00 バレエ(休講) NANA
12:00~13:30 タンゴソロステップ(休講) NANA
13:30~15:00 ナチュレストレッチ 池田真紀
15:00~16:30 ヒップホップ GO

 

関連記事

  1. Family-header1

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP