発表会が上達の近道?大人初心者のためのジャズダンス

「私にできるかな?」と思った瞬間が、始めどき

大人になってから新しいことを始めるのは勇気がいりますよね。
でも実は、30代以降の方が自分のペースを大切にしながら楽しめるのが、
ジャズダンスの魅力でもあります。

レッスンでは、ストレッチ・姿勢の整え方・リズムの取り方など、
基礎からゆっくり進めていくので、まったくの初心者でも大丈夫。
「学生の頃から憧れていた」「音楽に合わせて体を動かしたい」
そんな気持ちがあれば十分なんです。

発表会は“大人初心者”こそ上達できる場所

発表会というと、「上手な人が出るもの」と思われがちですが、
実は初心者こそ成長できる絶好のチャンス

レッスンでは習いきれない“表現のつなぎ”や“音の取り方”を、
作品づくりの過程で細かく学べるからです。
振付を踊るだけでなく、
「どんな気持ちでこの動きをするのか」
「次の動きにどうつなげるのか」まで意識するようになります。

そうして舞台に立つころには、
「いつの間にか表情も動きも変わっていた!」という方が多いんです。

レッスンでは味わえない“作品を踊る”感覚

発表会の練習では、普段のレッスンよりも一歩深い内容を学びます。
・音楽の流れに合わせた動きのつなぎ方
・目線や指先の使い方
・グループ全体での空間の見せ方

これらは作品を通してしか得られない経験。
ジャズダンスの特徴である“しなやかさと力強さのバランス”も、
作品を踊ることで自然と身についていきます。

一つの曲を仕上げていく過程は、
まるで自分自身を磨いていくような時間です。

大人になってからの挑戦が、自信をくれる

舞台に立つというのは、誰にとっても特別な経験です。
本番前は緊張しても、終わった瞬間に感じる達成感は格別。
「思いきって挑戦してよかった!」という声が多いのは、
努力の過程で自分の成長を感じられるからです。

体の変化も分かりやすく、
・姿勢が整う
・代謝が上がる
・肩こりやむくみが減る
といったうれしい効果も。
ダンスは“美容と健康”の両方を支えてくれる最高の習慣です。

仲間とつながる時間が、日常を豊かにする

大人クラスの魅力は、同じ目標を持つ仲間がいること。
年齢も職業もさまざまな人たちが、一緒に汗をかきながら笑い合う――
そんな空間が、毎日の活力になります。

発表会をきっかけに、
「仕事以外に夢中になれる時間ができた」
「久しぶりに人前で笑顔になれた」
という方も多いんです。

ダンスは上手になることだけが目的ではなく、
“今の自分を楽しむこと”が何より大切。
それが続けるモチベーションになります。

初心者から始められるジャズダンスクラス

アート・グルーヴの大人ジャズクラスでは、
ストレッチ・アイソレーション・基礎ステップを丁寧に行いながら、
毎回少しずつ振付を踊っていきます。

音楽に合わせて体を動かすうちに、
自然とリズム感や表現力が身についていきます。
最初は緊張していた方も、
数カ月後には「もっと踊りたい!」と笑顔に。

発表会への参加は自由ですが、
挑戦してみることで新しい世界が必ず広がります。

一歩踏み出せば、もっと輝ける自分に出会える

「やってみたい」と思った瞬間が、始めるチャンス。
年齢も経験も関係ありません。
音楽に身をゆだねて踊る時間は、
心も体も軽くしてくれます。

ステージに立つことを目標に、
一緒にジャズダンスを始めてみませんか?
初心者のあなたが、次の主役です。

体験レッスン受付中!

📍 スタジオ:JR山手線「駒込駅」東口徒歩1分
💃 体験レッスン:1回 2,200円(要予約)

無理なく始められるクラスで、
あなたも“新しい自分”に出会ってみませんか?

体験レッスンの詳細はコチラ

11月3日(MON)のレッスンは

時間 クラス 担当インストラクター
19:00~20:30 ヒップホップ GO
20:30~22:00 バー・フロア 池田真紀

関連記事

  1. Family-5-header

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP