未経験OK!リズムで踊るハウスダンス体験

「ダンスは未経験だけど、音楽に乗って自由に体を動かしてみたい」「今よりもっとスキルアップしたい」そんなあなたにおすすめなのが“ハウスダンス”。独特のステップと音楽のグルーヴ感がクセになる人気ジャンルです。運動不足解消、リズム感アップ、自信がつくなど嬉しい効果もたくさん。まずは一度、体験してみませんか?

ハウスダンスってどんなダンス?

ハウスダンスは、クラブミュージックの一種である「ハウスミュージック」に合わせて踊るストリートダンスの一つ。軽快でリズミカルなステップが特徴で、音楽に乗って自由に表現できるのが魅力です。流れるようなフットワークとグルーヴ感が重要なため、見ているだけでもテンションが上がります。

初心者でも始めやすく、基本のステップを覚えることで自然とリズム感や体幹が養われていくのも嬉しいポイントです。

 ダンス未経験でも大丈夫?

もちろんです!体験レッスンでは、未経験の方が安心して取り組めるように「立ち方」や「リズムの取り方」といった基礎の基礎から丁寧にレクチャーします。
・ダンススクールが初めて
・体力に自信がない
・自分にできるか不安

そんな方でも、リラックスした雰囲気の中で徐々に体を動かしながら、自然と踊れるようになります。最初はぎこちなくても、まったく問題ありません。一歩ずつ慣れていきましょう。

スキルアップにも最適!他ジャンルに活かせる

実は、ハウスダンスのフットワークやリズムの取り方は、他ジャンルのダンス(ジャズ、ヒップホップ、バレエなど)にも活かすことができます。例えば、次のようなスキルが自然と身につきます:

  • 体の重心移動がスムーズになる

  • 細かいステップで床を感じる力が養われる

  • 自由な表現力が高まる

すでに別のダンスを習っている方にとっても、ハウスの体験は大きな刺激になります。

 ハウスダンスで得られるメリット

ハウスダンスを始めることで、単にダンススキルが向上するだけでなく、身体的・精神的にも多くのメリットが得られます:

  • 【リズム感アップ】音楽に合わせて動くことで自然に身につく

  • 【運動不足解消】楽しく有酸素運動ができる

  • 【姿勢改善・体幹強化】ブレない軸を意識する動きが多い

  • 【自己表現力アップ】自由なムーブが可能で、自分らしく踊れる

また、グループレッスンならではの仲間との一体感もあり、楽しみながら続けやすい環境が整っています。

よくある質問(FAQ)

Q:どんな服装で行けばいい?
A:動きやすい服装・室内用スニーカーでOKです。汗をかくのでタオルと飲み物も忘れずに。

Q:年齢制限はある?
A:中学生以上であればどなたでも参加可能です。大人の方の初心者も大歓迎!

Q:1人でも参加できますか?
A:もちろんです。ほとんどの方がお一人での参加です。すぐに馴染める雰囲気です。

まずは一度、体験から!

ハウスダンスは、ダンスの楽しさを体感するのにぴったりのジャンル。未経験からでも、今よりレベルアップを目指す方でも、きっと新しい発見があります。リズムに身をまかせて、自由に踊る喜びをぜひ体験してください!

\体験レッスン、受付中!/
▼こちらからお申し込みいただけます▼
👉【体験レッスン申込み】

5月8日(THU)のレッスンは

時間 クラス 担当インストラクター
10:30~12:00 バー・フロア 池田真紀
12:00~13:30 バレエ 池田真紀
13:30~15:00 ジャズダンス CHOCO
15:00~16:30 ディスコ・ソウル GO
17:30~19:00 ロックダンス GO

↓体験レッスンのお申し込みはコチラ↓

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP