「意欲的に取り組む」とは?
「意欲的に取り組む」とは、誰かに言われてやるのではなく、自分から「やってみたい」「もっとできるようになりたい」と思い、行動すること。
そこには前向きな気持ちが伴い、失敗しても諦めず、次の挑戦につなげていく姿勢があります。
この力は、大人になってからも役立ちます。
たとえば仕事や人間関係で困難にぶつかったとき、意欲的に取り組める人は「どう乗り越えるか?」を考え、前進する力を持っているのです。
意欲は「成功体験」と「失敗の経験」から生まれる
子どもが意欲的になるために必要なのは、「自分でやってみた」という経験。
とくに、「成功した!」「前よりうまくできた!」という小さな成功体験が、自信につながります。
反対に、「失敗しても大丈夫」という安心感もとても重要です。
失敗したときに、「どうして失敗したのか」「次はどうすればよいか」を一緒に考えられる環境があると、子どもは前向きに学びを積み重ねていけると思うのです。
バレエやダンスは「意欲」を育てる絶好の習い事
バレエやダンスのレッスンでは、体を使って表現し、音楽と一体になりながら動きます。
これには集中力・体力・表現力など、様々な力が必要ですが、同時に「もっと上手になりたい!」という向上心が自然と育ちます。
レッスンの中では「うまくできなかった」「振付を間違えた」などの失敗がつきものです。
でも、仲間と一緒に練習し、先生のフィードバックを受けながら少しずつできるようになっていく過程は、まさに“意欲的に取り組む”体験そのものです。
失敗を受け入れ、次につなげる力がつく
「間違えても大丈夫」「次はこうしてみよう」と思える環境があると、子どもはどんどん挑戦できるようになります。
バレエやダンスのレッスンでは、正解はひとつではなく、個性や表現の幅も大切にされるため、「自分らしく工夫する力」も育ちます。
また、発表会などの本番を経験することで、目標に向けて努力する力、プレッシャーの中でも力を出す力もついていきます。
アート・グルーヴの講師が大切にしていること
アート・グルーヴのキッズクラスを担当する講師たちは、子どもたちの「結果」よりも「過程」に目を向けています。
「振付を覚えようと努力していたね」
「自分で考えて動いてみたね」などといった、その子なりの工夫やがんばりを丁寧に拾い上げ、しっかり認めて伝えることを大切にしています。
そうした関わりが、子どもたちに「見てもらえている」「応援されている」という安心感を与え、自分の力で挑戦する自信へとつながっていくのです。
まずは「好き」になることから
意欲的に取り組むために、何より大切なのは「そのことが好き」であること。
好きだから、夢中になれる。夢中になれるからこそ、自分から進んで取り組めるようになります。
アート・グルーヴのキッズクラスでは、
まず「ダンスって楽しい!」「バレエって面白い!」と感じてもらえるよう、
楽しく学べるレッスンづくりを心がけています。
ただ振付を教えたり、技術を身に付けるだけではなく、子どもたちが「好き」を育てられるように、講師たちが一人ひとりと丁寧に関わります。
夢中になれることがある子は強い
私自身、子どもの頃はとにかく「バレエ」が大好きで、将来はプロのバレエダンサーになることを夢見ていました。
高校進学を考えるときには、「どうすれば夢に近づけるか」を自分で調べ、
バレエに集中できる学校を探したり、海外留学についても一人で情報を集めていました。
今思えば、当時の自分はまだ言葉もうまく話せず、親元を離れたこともなかったのに、
「この道に進みたい」という一心で、前だけを見て行動していたなと驚きます。
むしろ、子どもだったからこそ、無知だったからこそできた大胆な決断だったのかもしれません。
でも、そこには確かに“夢中”がありました。
夢中になれることがあると、困難を困難と思わず、自然と前に進む力が湧いてきます。
あのときの行動力は、今の自分の原点になっています。
“やってみたい”気持ちを応援します
「うちの子、意欲的じゃないかも…」と思っている保護者の方もご安心ください。
最初は誰でも不安があります。
でも、レッスンを通して「できた!」「楽しい!」という小さな体験を積み重ねることで、子どもたちは少しずつ自分から動き始めます。
アート・グルーヴでは、初心者でも安心して参加できる体験レッスンをご用意しています。
まずは“好きになる”第一歩から、一緒に始めてみませんか?
▼体験レッスン受付中▼
「はじめてでも大丈夫かな?」という方も安心の少人数制レッスン。
東京・駒込駅東口から徒歩1分のスタジオで、バレエ・ダンスのレッスンを体験してみませんか?
体験レッスンの詳細はコチラ
7月6日(SUN)のレッスンは
時間 | クラス | 担当インストラクター |
---|---|---|
10:30~12:00 | バレエ | NANA |
12:00~13:30 | タンゴソロステップ | NANA |
13:30~15:00 | 痛くないストレッチ | 池田真紀 |
15:00~16:30 | ヒップホップ | GO |
この記事へのコメントはありません。