【カラダ改革】40代は老化の分かれ道です!!

「健康寿命」と「平均寿命」のギャップが何年あるかご存知ですか?
まさかの12年です!!

でも、
理想とする未来は、
ずっと今のままで、
自由に好きなことを楽しめる毎日を過ごすことですよね⁈

そんな未来の分かれ道が「40代」
20歳をピークに【骨密度】は少しづつ下降していきます…。
女性なら誰しもくる、「閉経」
「閉経」後には激減するそうです…

骨格を支えている【骨格筋量】のピークは25~30歳
運動経験のない女性は…
閉経後に急降下するそう…
意識しないと特に脚の骨格筋量は
30代から1年に1%くらいずつ減って、
80歳では半分になるそうです。

でも、環境要因が7~8割も関わっているそうで、
その中でも「運動」と「栄養」が大きく影響するそうです!!

【骨】と【筋肉】はアレンジすれば
コントロールも出来てきます!!

効率的にカラダの老化を遅くできたら
いいことづくめですよね!!

【カラダ改革計画】お手伝い出来ます!!
「キレイになるレッスン」・「カラダにいいレッスン」やっています!!

体験レッスンも受付中です!!

↓アート・グルーヴのレッスンはコチラから確認できます↓

 

6月13日(THU)のレッスンは

時間 クラス 担当インストラクター
10:30~12:00 バー・フロア 池田真紀
12:00~13:30 バレエ 池田真紀
13:30~15:00 ジャズダンス CHOCO
15:00~16:30 ディスコ・ソウル GO
17:30~19:00 ロックダンス GO

↓体験レッスンのお問合せはコチラ↓

関連記事

  1. Youtube-Channel

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP