大人初心者OK!ディスコ音楽で踊るソウルダンス

大人初心者からでも楽しく踊れる!

ディスコ音楽でソウルダンスを学ぶという新提案**

「ディスコ・ソウルってどんなダンス?」
「大人からでも本当にできるの?」
そんな疑問を持つ方は、とても多いです。

実はこのクラス、ダンス未経験の大人にこそ相性バツグン
なぜなら、ソウルダンスには “音楽を楽しむ感覚” が何より大事だからです。

テクニックを詰め込むよりも、まずはノリやリズムを身体に入れていく。
そのプロセスが、忙しい大人にとって心地よく、長く続けやすい理由でもあります。

ディスコ・ソウルとは?

ディスコ音楽 × ソウルダンスの気持ちいい融合**

アート・グルーヴのディスコ・ソウルは

  • 70〜80年代の“踊りたくなる”ディスコミュージック

  • ソウルダンス特有のリズムとノリ

  • シンプルで気持ちよく動けるステップ

この3つが組み合わさった、大人でも楽しみやすいダンスジャンルです。

● ソウルダンスの魅力

ソウルダンスは、ストリートダンスのルーツとも言われています。
ステップの難易度より“グルーヴ(リズムの乗り方)”が中心のため、

  • 手足の動きより、身体の重さの使い方

  • 音楽に身を委ねる心地よさ

  • ゆったりでもカッコよく見える

といったメリットがあり、ダンス初挑戦の大人からも人気があります。

未経験者が続けやすい理由

1)ステップが「覚える」ではなく「馴染む」

ソウルダンスの動きは、繰り返しの中で自然と身体に入っていきます。
頭で覚えるより、音楽のグルーヴに乗っているうちに身につくため、
ダンスが苦手だった人でも “気づいたら踊れている感覚” を味わえます。

2)大人に優しい運動量

ジャンプや大きな振り回しが少なく、滑らかな体重移動が中心。
運動が苦手な方や、体力に自信がない方でも安心して楽しめます。

3)ストレスがすっと抜ける

ディスコサウンドは気分を上げてくれる効果が高く、
レッスンが終わる頃には自然と笑顔になれるのもポイント。
仕事帰りに参加する方が多いのも納得です。

アート・グルーヴのディスコ・ソウルレッスンは何が違う?

● 経験ゼロの大人が本当に多い

「最初から踊れる人ばかりなのでは…」
そんな不安を持つ必要はありません。
むしろ “ダンス初めてです” という方が多数です。

● 音楽を楽しむことを最優先に

複雑な振付よりも、ディスコ音楽のノリを大切にした構成なので、
毎回 “踊れた” “楽しかった” と実感しやすい内容です。

● ステップごとの丁寧な分解

ひとつひとつの動きを、
・足の置き方
・体重の移動
・リズムの取り方
など細かく説明するので、初心者でも理解しやすいと好評。

こんな人に特におすすめ

  • ダンスを一度もやったことがない

  • 楽しく運動習慣を身につけたい

  • 音楽に合わせて身体を動かすのが好き

  • 昔のディスコ音楽が好き、または気になる

  • 激しすぎないダンスをやってみたい

  • 仕事終わりにストレスを解消したい

1つでも当てはまれば、ディスコ・ソウルはぴったりです。

体験レッスンは随時受付中

アート・グルーヴのディスコ・ソウルクラスは
水曜日 20:30~22:00 に開講中。

いつでも体験レッスンにご参加いただけます。

  • いきなり踊れなくても大丈夫

  • 運動が苦手でも大丈夫

  • “楽しい” の方が大事

肩の力を抜いて、まずは一度踊ってみませんか?

体験レッスンのお申し込みはこちら

「ディスコ音楽で踊るソウルダンス」なら、
あなたの毎日にちょっとした“楽しい刺激”が生まれます。
まずは気軽に体験へお越しください。

体験レッスンの詳細はコチラ

11月20日(THU)のレッスンは

時間 クラス 担当インストラクター
10:30~12:00 バー・フロア 池田真紀
12:00~13:30 バレエ 池田真紀
13:30~15:00 ジャズダンス CHOCO
15:00~16:30 ディスコ・ソウル GO
17:30~19:00 ロックダンス GO

関連記事

  1. junior-hip-01

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP