「踊る楽しさ」を思い出す夜
忙しい毎日の中で、「最近笑っていないな」「体を動かす時間がないな」と感じていませんか?
そんな大人たちにこそおすすめなのが、ディスコ・ソウル。
70〜80年代の名曲に合わせて体を動かすだけで、気分は一気にタイムスリップ。
“踊るってこんなに気持ちよかったんだ!”と、誰もが笑顔になります。
難しいステップや形の正確さよりも、「楽しむこと」が何より大切な時間です。
ディスコミュージックが持つ“幸福ホルモン”効果
懐かしい音楽を聴くと、当時の思い出や感情がよみがえることがあります。
これは「ノスタルジー効果」と呼ばれ、実際に脳内ではセロトニンという幸福ホルモンが分泌されると言われています。
ディスコ・ソウルでは、この音楽の力に体の動きをプラス。
音に身をまかせて踊ることで、心拍数が上がり、血流や代謝も活性化します。
つまり、“楽しみながら健康になる”理想的なエクササイズなのです。
運動が苦手でも大丈夫。誰でも笑顔で踊れる!
「振り付けについていけるか心配…」
そんな方でも安心してください。
このクラスでは、基礎的なステップを丁寧にレクチャーしながら、
徐々に曲に合わせて動いていきます。
ダンス経験がなくても、音楽に合わせて体を揺らすだけでOK!
最初はぎこちなかった動きも、回を重ねるうちに自然とリズムが取れるようになり、
気づけば“音に乗る心地よさ”に夢中になっています。
ストレス解消+アンチエイジング効果も!
ディスコ・ソウルの動きは、全身を大きく使う有酸素運動。
血流が良くなり、冷えやむくみの改善にも効果的です。
また、音楽に合わせて腕を上げたり腰をひねったりする動作は、
肩甲骨まわりや骨盤まわりの柔軟性アップにもつながります。
代謝が上がることで肌ツヤが良くなったり、姿勢が整ったりと、
「最近若く見えるね」と言われる方も多いんです。
まさに、踊るだけで“アンチエイジング習慣”が手に入ります!
仕事帰りにスイッチをOFF。音楽で心をリセット
水曜の夜20:30〜という時間は、
仕事の疲れをリセットする“自分時間”にぴったり。
スタジオに一歩入れば、懐かしいビートと笑顔があふれる空間が広がっています。
一週間の折り返しに、思いきり踊って心を軽くする。
その心地よさが、翌日の活力にもつながります。
「踊り終えたあとは、心がスッキリしてぐっすり眠れる」
そんな声も多く聞かれます。
大人の仲間と過ごす“青春のリスタート”
このクラスに通う方々は、年代も職業もさまざま。
でも共通しているのは、“音楽とダンスが好き”という気持ち。
レッスンの後に笑顔で話す時間も、自然と元気をくれます。
まるで学生時代のクラブ活動のような一体感。
大人になっても、夢中になれる場所があるって素敵なことですよね。
こんな方におすすめ!
-
音楽が好き・踊るのが好きな方
-
仕事や家事のストレスを発散したい方
-
運動不足を感じている方
-
気軽に始められる趣味を見つけたい方
-
若々しさ・元気を取り戻したい方
笑顔で動くだけで、全身がリフレッシュ。
“運動”というより“ご機嫌な時間”として続けられます。
体験レッスン受付中!
📍アート・グルーヴ(駒込駅東口徒歩1分)
🕒水曜 20:30〜22:00「ディスコ・ソウル」
💰体験1回 2,200円(税込)
懐かしい名曲とともに、心も体も自由に踊りませんか?
初めての方も、久しぶりに踊る方も大歓迎!
あなたの“輝く夜”が、ここから始まります。

11月6日(THU)のレッスンは
| 時間 | クラス | 担当インストラクター |
|---|---|---|
| 10:30~12:00 | バー・フロア | 池田真紀 |
| 12:00~13:30 | バレエ | 池田真紀 |
| 13:30~15:00 | ジャズダンス(休講) | CHOCO |
| 15:00~16:30 | ディスコ・ソウル | GO |
| 17:30~19:00 | ロックダンス | GO |































この記事へのコメントはありません。