怒りと向き合う力を育てる!子どもに必要な習い事とは?

「怒ってはいけません」と子どもに伝えても、感情をコントロールするのは簡単ではありません。
特に小さな子どもたちは、自分の気持ちをうまく表現できず、イライラや怒りを爆発させてしまうことも。
そんな時に役立つのが「アンガーマネジメント」の考え方です。
そして実は…
ダンスやバレエの習い事がこの感情コントロール力を育てるのにぴったりなのです。

今回は、怒りの感情との上手な付き合い方と、それを育む習い事について詳しくご紹介します。

怒ってしまうのは悪いこと?

子どもが感情的になると、大人はつい「怒っちゃダメ」「静かにしなさい」と言ってしまいすよね。
「怒る」こと自体は人間として自然な感情表現であり、決して悪いことではありません。
大切なのは、その怒りをどのように受け止め、どう表現するか。ここにアンガーマネジメントの重要性があります。

アンガーマネジメントとは?

アンガーマネジメントとは、自分の怒りの感情を理解し、適切に表現・処理する方法を学ぶ心理トレーニングの一種です。
感情を無理に抑え込むのではなく、
「なぜ自分は怒ったのか」
「どう伝えればよいのか」を冷静に考える習慣を身につけていきます。

子どもたちは日々さまざまなストレスにさらされています。
学校、友達関係、家庭環境など、怒りの引き金になるものはたくさんあります。
でも、その感情をうまく言語化できずにいると、手が出てしまったり、泣いて訴えるしかなかったりするのです。

感情表現を学ぶ場としての「習い事」

子どもたちが怒りや不安、喜びや達成感など、さまざまな感情を健全に表現するためには、家庭や学校以外の「安心できる第三の場所」が重要です。

私自身、子どもの頃に通っていた「バレエ」のスタジオがまさにその場所でした。
先生の存在がとても居心地よく、学校でうまくいかない日があっても、
バレエのレッスンに行くと「上手になるために頑張る場所」として、たくさん褒めてもらえる安心感がありました。

バレエで思うようにできず悔しいときも、
先生は「どうすればよくなるか」を丁寧に教えてくれました。
好きなことを上手になりたい気持ちがあるからこそ、努力できる。
できなくてもまた頑張ろうと思える。
そして、頑張ればちゃんと上手になれる。
そんなポジティブな連鎖がたくさんある場所だったのです。

ダンス・バレエはなぜアンガーマネジメントに効果的?

ダンスやバレエは、体を通じて感情を表現する芸術です。
言葉では伝えられない気持ちを、動きやリズムで自由に表現することができます。
このプロセス自体が、怒りや不安といった内なる感情を「昇華」する働きを持っているのです。

レッスンでは、集中力・自己抑制・ルールを守る姿勢も自然と身につきます。
先生の指導を聞いて動きを覚え、タイミングを合わせて踊るという一連の流れの中で、子どもは「感情を自分でコントロールする力」を育んでいきます。

さらに、ダンスは「楽しい」体験でもあります。
楽しく体を動かし、音楽と一体になって表現することで、自然と心が安定し、前向きな気持ちが生まれてくるのです。

保護者の声「イライラが減りました」

実際に、当スタジオに通っているお子さんの保護者からはこんな声をいただいています。

「以前はすぐに怒ったり泣いたりしていましたが、ダンスを始めてから表情が明るくなり、気持ちの切り替えがうまくなった気がします。」

「体を動かすことでスッキリするみたいで、ダンスの日は夜ぐっすり眠れるようです。」

このように、習い事が心の成長に大きく関わっていることを実感されているご家庭がたくさんあります。

今こそ、感情と向き合う力を育てるとき

現代の子どもたちは、情報過多・人間関係の複雑化など、多くのストレスを抱えています。
だからこそ、
「怒ってもいい。でも、どう扱うかが大切なんだよ」と伝え、
子どもが自分の感情を肯定的に捉えられるようサポートすることが必要だと思うのです。

そのために、ダンスやバレエはとても有効な手段だと考えています。

まとめ:まずは気軽な体験から

「怒りやすい子をどうしたらいいか分からない」
「自分の気持ちをうまく伝えられないみたい…」
そんなお悩みをお持ちの保護者の方へ。

まずは一度、お子さまと一緒に体験レッスンにお越しください。
体を動かしながら、自分の気持ちを素直に出せる場所があること。
それだけでも子どもにとっては大きな安心になります。

当スタジオは、東京・駒込駅から徒歩1分。初心者でも安心して始められるレッスンをご用意しています。
ぜひ、お子さまの「感情と向き合う力」を育む一歩を、踏み出してみませんか?

体験レッスンのご案内

当スタジオでは、お子さまの年齢や性格に合わせた少人数制のダンス・バレエレッスンを行っております。
初心者のお子さまも安心してご参加いただけます。

🎵【体験レッスン受付中】
📍アクセス:JR山手線「駒込駅」東口より徒歩1分
🕒開催日:平日夕方/土日クラスもあり(詳細はお問い合わせください)
💌 お申し込み・お問い合わせは下記フォームからどうぞ。

👉 体験レッスン申込フォームはこちら

お子さまの「心」と「からだ」の成長を、ダンスを通じて一緒に応援していきませんか!

6月7日(SAT)のレッスンは

時間 クラス 担当インストラクター
12:00~13:30 バー・フロア 池田真紀
13:30~14:30 キッズバレエ AIMIN
15:00~16:00 キッズダンス AIMIN
16:00~17:30 バレエ 池田真紀
17:30~19:00 ジャズダンス AIMIN
19:00~20:30 ディスコ・ソウル GO
20:30~22:00 ブレイキン ISAMU

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP